<PR>スピーチ原稿作成サイト話王Open!

<PR>スピーチ原稿作成サイト話王Open!
<PR>えっ、スピーチ?うわっ、困った…そんなお悩みをスッキリ!

2015年5月19日火曜日

一度消えたものに火を灯す



麻とか亜麻とか聞くと、衣類のもとになる植物だなというくらいで、
実際にそれらが栽培されている所を見たことがないし、どんな植物かも知らない。

麻ではなく亜麻の方だが、こちらは茎の繊維がリネン(リンネル)製品になるという。
病院へ行くと「リネン室」というのがあるが、ここは病院で使われているシーツやカバー類を
保管している部屋のこと。シーツやカバーがリネンからできているからであろう。


さて、北海道江別市大麻新町(町の名前もすごい)には、
亜麻を自家栽培し、手紡ぎ体験教室を開いている女性がいる。
手紡ぎ体験教室は大麻銀座商店街の一角で始められ、すでに100人以上が受講した。

大正年間には江別市に亜麻繊維工場が操業した。
しかし、化学繊維の普及もあって昭和に入って工場は閉鎖、以後、亜麻栽培も途絶えた。


女性は直接肌に触れる植物繊維で布を一から作りたいとの思いで、
ひと握りの亜麻の種子をベランダで育て始めた。

今は180平米ほどの畑で栽培しているが、収穫し、紡いで、織り上げるという
一連の作業はすべて手仕事である。


ものごとの盛衰は世の常であるが、先人がかつて亜麻を手がけたのは、
亜麻が育つ適地であり、育て加工する人にとってなにがしかの魅力があったに他ならない。

一度消えたものに火を灯す作業は大変かもしれないが、エールを送りたい。

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0132852.html
亜麻の魅力広めたい

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にメッセージをお寄せください。