<PR>スピーチ原稿作成サイト話王Open!

<PR>スピーチ原稿作成サイト話王Open!
<PR>えっ、スピーチ?うわっ、困った…そんなお悩みをスッキリ!

2016年5月6日金曜日

AEって何?



AE=アコースティック・エミッションというのがある。

日本語では音響放射と訳され、外からの力で固体が壊れたりする時に
出る特徴的な音波のことである。

AEの例として、割り箸を割る際に出る音波、茶碗が割れる際に出る音波
などがある。

小さいものだけではなく橋やトンネルや建築物が壊れる際にも
AEが出るという。


それならばというわけで、、構造物が壊れる前兆となる音をキャッチし、
事故を未然に防ぐAEセンサーなるものが開発された。

このセンサーは青森県の八戸大学の武藤准教授が開発したもので、
20本のセンサーが音波を電気信号に変えてアンプで増幅する。


こうしたAEセンサーは以前からあるにはあったが、アナログ式で
周波数解析や信号処理に時間がかかり、性能的に低かった。

今回はデジタル式で性能は大幅にアップし、
コンパクトになって製造コストも10分の1で済むという。

さらに、熱にも強いので、原子炉やロケットなどの高圧力容器や
タービンなどの回転機器にも使えるというからスゴイ!

http://www.pacjapan.com/pacjapan_ae%20technique/pacjapan_ae%20fundamental.html
AEの基礎知識

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にメッセージをお寄せください。