<PR>スピーチ原稿作成サイト話王Open!

<PR>スピーチ原稿作成サイト話王Open!
<PR>えっ、スピーチ?うわっ、困った…そんなお悩みをスッキリ!

2016年6月2日木曜日

ちょっとしたこと



雑誌編集者や新聞記者という人たちは行動力もさることながら、
嗅覚というのも大事な気がする。

出会ったネタが使えるか否か、記事にすることで社会の役に立つのか?
などなどいろんな方向から検討しなければならない。


富山県でタウン誌を発行している中村孝一さんは、
このたび「滝廉太郎研究会」を立ち上げる。

滝廉太郎は「荒城の月」や「お正月」などで知られるが、
もともと東京の生まれで富山には何の縁もないのでは…

と思うかもしれないが、廉太郎は父親が富山県庁へ赴任したのに伴い、
幼少期の1年8ヶ月を富山市で過ごしている。


中村さんは母親から、廉太郎は富山城の石垣や堀を見て育ったと聞かされた。
荒城の月は大分県竹田市の竹田城をうたったものとされるが、
幼少期にすりこまれた富山城の影響も大きいのでは。
(もちろん、竹田にも2~3年住んでいる)

そんな思いで、滝廉太郎と富山とのつながりを深めていこうと、
このたびの研究会設立となった。


そういえば、作家向田邦子も鹿児島では2年ほどしか暮らしていないのに、
後年、鹿児島のことを”故郷もどき”と語っている。

ちょっとしたことで、人やまちのネットワークはひろがっていく。

http://blog.canpan.info/izumi/archive/41
滝廉太郎

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にメッセージをお寄せください。